今回は、先進的窓リノベ事業という環境省の補助事業で施工したM様邸の工事をご紹介い致します。
このお施主様とは弊社が出した社外報を見たことで何度か電話をいただき、内窓の仕組みや防犯ガラスのこと、補助金の事など・・・自分は電話を通じてこの方は「新しい事業に興味をもたれ、勉強熱心な方だなあ」と感じた事でした。
のちのちお話しする中で分かったことですが、この方のお宅はかなりの以前に耐震改修工事を施工されていて、町内でもさきがけで1番か2番目に行った方だったということで「新しいものをより早く取り入れる勉強熱心な」納得の方でした。
また、防犯に関心があり、当初は現在の窓ガラス部分に防犯合わせペアガラスを施工したいを希望されていて、なおかつ補助金を要望されていたのですが、空気層の厚みが薄くなり補助金の対象にならないと判明し、内窓で防犯ガラス合わせガラスを採用することになりました。(内窓に防犯合わせガラスを採用したのは弊社では初めてです)
この工事ではこれまで自分が経験がないことをやらせていただき、仕事とは常に勉強だな・・と感じる今日この頃です。
設計課 川井 窓の事🏠🏠🏠🏠